いよいよ寒い冬の季節の到来ですが、混合肌のスキンケアにとっても、冬のスキンケアには他の季節より尚更保湿に力を入れる事をおすすめします。
混合肌でも保湿をおすすめする理由や、脂ぎった皮脂ケアにおすすめのブランドの美容液など、これからの冬本番に向けて混合肌のスキンケアについて直ぐに取り入れてもらえるお手入れ方法を紹介しようと思います。
混合肌のスキンケアを考える

肌質によってお手入れするスキンケアのタイプが分かれるのは最近では当たり前ですが、混合肌にとってのスキンケアって地味に悩む人が多いみたいです。
理由は字の如く、脂ぎった状態のTゾーンと少々からかなり乾燥肌に寄りガチのUゾーン口割周辺の乾燥。
この二つの事なる肌質を持ち合わせた肌質故に、一体どちらの肌質に合わせたらいいの?
若い頃には、特に脂ぎった額周辺に細かなニキビが出来やすかったりした人には悩ましい問題ですね。
Tゾーンの額はべた付くのにUゾーンの口周りが乾燥が酷いの?
これ程ややこしい肌質はないでしょ?
そう思った人も一度基本に返って考えてみましょう。
だって目的は混合肌をいかに綺麗な美肌へと導くのか?
ここが重要なのだから・・・
美肌の条件とは?
どんな肌質であっても日々のスキンケアを取り入れてお手入れする以上、今よりもっと綺麗になりたい。
肌悩みを改善して美肌になるにはどうしたらよいか?
こう思ってスキンケアを行う方が大半だと思います。
それでは基本に立ち返り、まずは美肌の条件を考えてみましょう。
・潤いのあるキメ細かな肌
・シミやシワの無い透明感のある肌
・毛穴の無い色艶の良い肌
・ニキビやニキビ跡の無い滑らかな肌
私がザックリと簡単に想像出来る理想の美肌はこんな条件がより多く揃った状態が美肌だと思います。
そして、これらの美肌の条件に全て共通して言える事が、たっぷり水を含んだような潤い感や瑞々しさ。
これらの条件を埋める最初のステップであり絶対欠かせないスキンケアこそ保湿対策だと思うのです。
これはどんな肌質にも基本的に欠かせないと思っています。
ビーグレンなら美肌堂一直線☟
[b.glen]細胞レベルで甦るエイジングケア
混合肌でも冬なら保湿を重視が鉄則の理由
二つの事なる肌質を兼ね添えている混合肌であってもこの保湿対策は重要です。
特に湿度の高い雨季から夏季ならまだしも、冬のスキンケアには、まず間違いなく混合肌であっても保湿をメインにスキンケアを意識して取り入れる事が重要です。
何故なら、脂ぎっているように見えても、その原因が、保湿力不足から脂ぎっている可能性だって否めないからです。
べた付きのあるTゾーンが必ずしも油分が過多だから脂ぎるとは限らない、と言う事です。
正しく水分量のある化粧水でしっかり水分補給や保湿をする事で、脂ぎった状態が回避される可能性も高いと考えられます。
ましてや、Uゾーンの乾燥地帯は尚更です。
混合肌のおすすめはプチプラローションを制覇する
こうした時に取り入れるスキンケアの中でもおすすめのタイプは、適度な保湿力があり、しっかりたっぷりとまんべんなく使用できるローションでしっかり保湿対策をする事。
敢えてTゾーンがべた付いている時でも軽めのローションをたっぷり。
乳液や美容液だってしっかり使用した方が良いと思います。
個人的にはローションはその日の肌質によって使い分けるくらいのつもりでお気に入りの物と鉄板で絶対必須なタイプ、そして最後には気軽にバシャバシャ大量使用できるプチプラの3点程手持ちとして使用することがおすすめです。
混合肌におすすめするプチプラ三選
私もプチプラアイテム大好きで特にローションは色々気軽に試しますが、中でも混合肌におすすめの三選を紹介します。
1:大容量で超プチプラが嬉しい
スキンコンディショナーハトムギ化粧水 500ml 650円(税抜き)
2:メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水(医薬部外品)170ml 1100円(税抜き)
こちらはしっとりタイプと普通タイプがあるから混合肌の人は普通タイプがおすすめ
3:アルージェ モイスチャー ミストローション(Iさっぱり、IIしっとり)
各150ml 2,300円 200ml 3,000円
これもギリギリプチプラとして紹介しますが、ゆらぎ肌になりガチな、混合肌にはもってこい。
お値段以上の効果でお肌をしっとりと整えてくれる優れ物です。
他にもプチプラおすすめラインはこちらから☟
ツヤ肌の作り方30代40代のプチプラコスメ!ファンデーションの選び方
混合肌の皮脂ケアにおすすめ美容液
そして、混合肌の人が一番ネックとなっている額の皮脂ケア。
こちらをコントロールするのにもってこいの美容液があります。
それはビタミンC成分です。
ビタミンCと言ったら先ほどのプチプラで紹介したメラノCCローションもビタミンCなのですが、私がこの皮脂ケアにもってこいとしておすすめするのはビタミンC美容液でセラム状の美容液が最もおすすめ。
理由はビタミンCの特製でもある、皮脂のコントロールができること。
そしてビタミンCはテカり、くすみ、毛穴、ハリの美肌の要である肌悩み全般に抜群の効果がある成分でもあること。
美容皮膚科医曰く、ビタミンC成分は、ほぼ全ての肌質に副作用なく美肌効果をもたらす最強の抗酸化成分であると認める報告もハッキリと出されています。
混合肌の、ややべた付き気味の額周辺に出来る事で悩みの種となるニキビにも抜群の効果があるのです。
そうした理由からも、混合肌の皮脂ケアには間違いなく高い美肌効果を感じる事が出来るビタミンCをおすすめします。
混合肌の皮脂ケアおすすめブランドはこれ!
ビーグレンをおすすめします。
ドクターズコスメでもあるビーグレンは8つの肌悩みに特化したトライアルが用意されたスキンケアラインを持つブランドです。
・ニキビ跡
・毛穴ケア
・保湿ケア
・目元ケア
・たるみ・ほうれい線ケア
・ホワイトケア
・エイジングケア
この誰もが一つは持つだろう肌悩みによってトライアルコースを選べるように用意されたビーグレンの8つの肌悩み全てに先ほど紹介して皮脂効果があり、全ての肌質に美肌効果をもたらしてくれる皮膚科医推奨の美容液ビタミンCが入っています。
全てです。
ビーグレンの中でもベストセラーであり、最初に完成されたファースト美容液がCセラム。
CセラムはビタミンCの中でも壊れやすく製品化させにくいといわれていたピュアビタミンCを使用。
しかもそのビタミンCの濃度は通常3%程が多いと言われるコスメ界で脅威の7.5%の高濃度を叶えたピュアビタミンCです。
その美肌効果は、乾燥肌である私でさえも今や絶対手放せないアイテムで毎回定期コースでは2本の大人買いをする程の美容液です。
ビーグレン毛穴ケアトライアルセットCセラムの超効果的な使い方
ビーグレンのトライアルの即効性が凄い!
この8つのトライアルの中でも最も私がおすすめするのがエイジングケアセットです。
多少若くてもエイジングケアに入った唯一のレチノールの美肌効果も見逃せません。
確実にお肌のハリツヤ効果があって、そしてこのトライアルの凄い所は7日分のトライアル使用中にしっかりその効果を感じる程の即効性があるスキンケアラインであること。
じっくり1ヶ月は使用しないと分からないとか、嫌ワンシーズンは使用しなくては本当の効果は分からないなど、そんな気の遠くなるような美肌効果では無く、大半の方はこの7日分トライアルキット使用中に、美肌効果を感じると言い切れます。
ちなみに冗談抜きで私が、「あれ?」とお肌の変化に感じたのはトライアル使用の2日目でした。
強烈なリフティング効果と毛穴レス効果!
めちゃめちゃ美肌効果が高いビーグレンのエイジングケアセット是非混合肌の人にも納得して井田だ蹴るおすすめコスメブランドです。